技能実習制度とは、日本で培われた技術等を開発途上国へ移転し、人材育成を支援する事を目的とする日本の制度です。

受入方式としては大きく分けて2種類となり、①企業単独型 ②団体監理型 に分類されます。
①の企業単独型とは大手企業などでよく見られる受入方式で、海外に拠点のある企業が同一企業内で受け入れる方式です。
②の団体監理型は我々のような協同組合を通じて受け入れる方式です。

団体監理型相関図

海外

送出し機関
(東南アジアなど各国)
技能実習制度の仕組みを理解
実習生候補者の応募・一次選抜試験の実施
実習生事前教育(日本語等)
実習生帰国後のフォローアップ
保証金などの徴収禁止を含む法令順守

日本

監理団体
(ブロードワン協同組合)
技能実習制度趣旨の理解と周知
技能実習生の監理
入国後講習の実施
技能実習計画の策定
生活・技能実習指導員の育成
不法就労の排除
相談体制の構築
監査体制の構築
実習実施機関
(各企業様)
適正な実習生の選抜
技能実習計画に従った技能実習の実施
技能実習生に対する生活指導
宿舎の確保、生活備品の設置
雇用契約の締結
労働関係法令の遵守

技能実習生受入れまでの流れ

技能実習の流れ

※厚生労働省:「技能実習生の労働条件の確保・改善のために」より抜粋

監理事業を行うには主務大臣の許可を受ける必要があります。

この監理団体の許可には特定管理事業と一般監理事業の2つの区分があり、特定管理事業は技能実習1号から2号(1~3年目)まで、一般監理事業は技能実習1号から3号(1~5年目)まで技能実習に係る管理事業を行うことができます。

弊組合は平成30年1月9日に一般監理事業の許可を受けた為(許可番号 許1706000682)、技能実習1号から3号までの技能実習に係る監理事業を行うことができます。

面接~入国~配属~帰国までのイメージムービー

詳しい制度の説明、費用のご説明など、お気軽にお問い合わせください。
ブロードワン協同組合 電話: 0562-84-8391


技能実習生、特定技能外国人の方々が、日本で安心して働いていただくための保険もございます。
詳しくは、こちらからご確認ください。